
【大人の東京観光】押さえておきたい!都内の定番観光スポット
エリアごとに特色があり、見どころが多い東京観光。地方や海外から来た仕事相手に東京の観光地を紹介するとき外さないためにも、定番スポットは押さえておきたいですよね。
今回の記事では、東京に来たらまずここ!という定番の観光スポットをご紹介します。気軽に楽しめる人気スポットで、東京の魅力を感じていただけますよ。
浅草寺

創建628年、実に1400年近い歴史を誇る浅草の浅草寺は、源頼朝や足利尊氏、徳川家康も武運を祈念した東京最古のお寺。真っ赤な巨大提灯がシンボルの「雷門」は、写真などで誰しも一度は見たことがあるかと思います。
雷門から本堂へと続く「仲見世」はその場で食べる焼きたてのお煎餅などが人気。さらに、周辺には老舗の食事処がたくさんあり、グルメスポットにも事欠きません。
お参りが終わったら、老舗のお店が軒を連ねる下町を観光するのもおすすめですよ。日本の伝統を感じる下町は、見て周るだけでも飽きずに楽しめます。
- 名称:浅草寺
- 住所:東京都台東区浅草2-3-1
- アクセス:各線「浅草駅」徒歩約5分
- 開堂時間:6:00〜17:00(10月〜3月の開堂は6:30)
- 拝観料:無料
東京スカイツリー

東京タワーと並ぶ東京のシンボル、東京スカイツリー。2012年の開業以来、電波塔や展望台としてだけでなく、アミューズメント施設として連日賑わいを見せています。
2019年現在、電波塔としては世界一の高さである634mを誇る東京スカイツリーは、高さ350m地点の「天望デッキ」と高さ450m地点の「天望回廊」の2つの展望台を有しており、東京をぐるりと一望することができます。
タワーの下には300店以上の店舗が並ぶ商業施設「東京ソラマチ」が広がっており、食事、買い物などが楽しめるほか、「すみだ水族館」やプラネタリウム「天空」などレジャースポットも。 地下鉄の「押上駅」から直結で行けるので、雨の日でも濡れずに観光が楽しめるのも嬉しいですね。
- 名称:東京スカイツリー
- 住所:東京都墨田区押上1丁目1-2
- アクセス:各線「押上駅」直結
- 営業時間:8:00〜21:00
- 定休日:不定休
国立新美術館

六本木にある国立新美術館は、コレクションを持たない新しいタイプの美術館。その期間にしか観れない展示が楽しめるので、何度も行きたくなるアートスポットです。
豊田スタジアムも手がけた建築家の黒川紀章の設計した建物は、美しい流線を描いた独特の外観。まさにそれ自体が作品として味わえる美しさです。
ビジネスの中心地にある大型の美術館は都内でも貴重。ぜひ展示を調べて足を運んでみてください。
- 名称:国立新美術館
- 住所:東京都港区六本木7丁目22-2
- アクセス:東京メトロ千代田線「乃木坂駅」直結
- 営業時間:10:00〜18:00(金土は10:00〜21:00)
- 入館料:展覧会ごとに異なる
- 休館日:毎週火曜日、年末年始
明治神宮

1920年に創建された明治神宮。明治天皇と昭憲皇太后が祀られた神社で、22万坪にもおよぶ広大な神域を有しています。初詣に訪れる参拝者数が例年日本一を記録していることでも有名。大晦日から元旦にかけては、たくさんの出店が並び非常に賑やかです。
出迎えてくれる高さ12メートルの大鳥居は圧巻!木造の鳥居の大きさとしては、こちらも日本一を誇ります。都心とは思えない壮大なスケール感の神社は、ぜひとも訪れたいパワースポットです。
神社の敷地内までは各駅から徒歩数分ですが、そこから本堂までは徒歩10分前後かかりますので、お参りまでを観光予定に入れている場合は時間配分にお気をつけください。
- 名称:明治神宮
- 住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
- アクセス:東京メトロ「明治神宮前(原宿)駅」、JR「原宿駅」すぐ
- 開門時間:月ごとに異なる(最短の月で6:40〜16:00)
- 定休日:年中無休
東京駅

東京の玄関口とも言うべきターミナル駅、東京駅。2012年に創建当初の姿への復元工事が完了した丸の内駅舎は、その美しさから駅そのものが観光地として人気となっています。
オランダのアムステルダム中央駅をモデルとしており、ヨーロッパを思わせるクラシックで華やかな佇まいは駅とは思えない美しさ。特にライトアップされた夜間帯は必見ですよ。 駅の地下には、飲食店やお土産売り場など100店舗以上が連なる地下街が広がっており、駅から出ずとも観光が楽しめます。
レストランフロアには、ラーメン、カレー、甘味など、各分野の有名店が多数。そのラインナップは、食事のために駅に来る人もいるほど。早朝から朝食メニューが食べられるお店が多いのも駅中ならではの嬉しいポイントです。
- 名称:東京駅
- 住所:東京都千代田区丸の内1丁目
- アクセス:各線「東京駅」
おわりに
東京に来たらまず行きたい定番の観光スポットをご紹介しました。いかがでしたか? 各スポットがあまり離れておらず、上手に回れば1日いくつもの観光スポットを巡ることができるのも、東京観光ならでは。
忙しい合間に気軽に観光地を訪れたい方も、しっかり予定を立てて充実の東京観光を楽しみたい方も、まずは定番の観光スポットから行きたい場所を選ぶと日程が組みやすいですよ。ぜひ、人気の定番スポットを押さえて、東京の魅力を感じてくださいね。