
三重県鈴鹿市に出張!役立ち情報やWifiスポット、名物紹介
目次
国内有数のレース「鈴鹿サーキット」で知られる鈴鹿市
三重県の北部にある鈴鹿市。鈴鹿市は国内のレース会場、鈴鹿サーキットとして有名ですが、実は他にも名物や観光スポットがいくつもあります。工業都市としても発展しており、歴史の教科書にも登場する「大黒屋光太夫」の出身地としても知られています。そんな鈴鹿市に出張で訪れたなら押さえておきたい役立ち情報や有名観光スポット、名物を紹介します。
鈴鹿市へのアクセス方法
東京駅→鈴鹿駅(新幹線、電車)
- 所要時間 2時間半
- 料金 およそ11,120円
大阪駅→鈴鹿駅(新幹線、電車)
- 所要時間 2時間10分
- 料金 およそ8,000円
鈴鹿市の繁華街は平田町駅周辺エリア
鈴鹿市の繁華街は鈴鹿駅の近くではなく平手町駅の周辺にあります。少し歩くと鈴鹿ハンターショッピングセンターもあり、この中にも飲食店や飲食店やスーパーが入っていて便利です。ビジネスや観光の後に、飲み屋で静かに一杯飲んでから帰宅もいいかもしれません。
アクセス
平手町駅を出て643号線を直進するとあります。
鈴鹿市出張で役立つ情報
鈴鹿市のWifiスポット
フリーWifiスポット
- namcoイオンモール鈴鹿店
- 亜斗梨絵 ロックタウン鈴鹿
- 釜揚げうどん 権兵
- 快活CLUB 鈴鹿白子店
ドコモWifiスポット
- ファミリーマート 鈴鹿神戸三丁目店
- デニーズ 鈴鹿店
- コメダ珈琲店 鈴鹿中央通店
鈴鹿市で紳士服が買える店
- 洋服の青山 鈴鹿店
- AOKI 鈴鹿中央通店
- TAKA-Q イオンモール鈴鹿
- AOKI 鈴鹿白子店
鈴鹿市のクリーニング店
- マルヨシドライクリーニング店本店
- クリーニングのきりい 平田店
- オカダクリーニング店
- クリーニングのかわぎし
鈴鹿市の名物ランチ
穴子天丼
鈴鹿市に行くなら食べておきたいのが、鈴鹿市名物の穴子。豪快にご飯に盛り付けられた大きな穴子の天ぷらは、サクサクな衣とタレが穴子とマッチして箸がどんどん進みます。ボリュームもあり、腹ペコのお腹もしっかり満たしてくれる量です。脂質はウナギの半分なのでヘルシーな点も、嬉しい点です。ビジネス出張や観光で鈴鹿市に来たなら名物の穴子はぜひ味わってみてください。
立石餅
立石餅は、鈴鹿市の餅菓子で、餡が入っている焼き餅です。
鈴鹿市の名物でありお土産としても人気の商品となっています。
鈴鹿市のシンボル&人気テーマパーク
有名スポット「鈴鹿サーキット」
鈴鹿市の観光スポットとして知られている鈴鹿サーキット。国際的に有名なレーシングコースを始め、レジャー施設の「ゆうえんちモートピア」、他にもホテル、レストラン、ボウリングや温泉など、モータースポーツに詳しくなくても楽しめる施設がたくさんあるので、ファミリー層にも人気の観光スポットです。もし車好きなら、たとえビジネス出張できていたとしても、なんとかして行きたいスポットNo.1でしょう。温泉やホテルもあるので、昼間は仕事をして、仕事終わりに鈴鹿サーキットに帰ってくることもできます。
<アクセス>
白子駅からバスで約20分です。(片道 400円 小児は200円)
<営業時間>
10:00~17:00(日によって違いあり)