
佐賀県佐賀市へ出張!イベントやWIFIスポット情報をご紹介
目次
「インターナショナルバルーンフェスタ」で有名な佐賀県・佐賀市
佐賀県佐賀市は「インターナショナルバルーンフェスタ」というイベントで有名です。
国内だけでなく、アジアでも最大級の熱気球競技の大会で、佐賀市の年間観光客数の約4分の1を占めるほどたくさんの人が集まる大イベントになっています。
秋に佐賀出張が入りそう!という方は、ぜひ1度バルーンフェスタに参加してみてください。
佐賀市へのアクセス方法
電車でのアクセス方法
- 東京駅→博多駅→新烏栖駅→佐賀駅まで約5時間45分(東海道・山陽新幹線、九州新幹線、かもめ33号特急長崎行利用)
- 新大阪駅→博多駅→佐賀駅まで約3時間33分(東海道・山陽新幹線、みどり・ハウステンボス利用)
佐賀市出張中に利用したいショップ
クリーニング ペリカン倶楽部 えきマチ1丁目佐賀店
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | クリーニング ペリカン倶楽部 えきマチ1丁目佐賀店 |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11−20 |
電話番号 | 0952-24-8330 |
営業時間 | |
定休日 |
靴修理・磨き ミスターミニット佐賀玉屋
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | 靴修理・磨き ミスターミニット佐賀玉屋 |
住所 | 佐賀県佐賀市中ノ小路2-5 佐賀玉屋 本館1F |
電話番号 | 0952-29-0515 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
休憩時間 | 13:00~14:00 16:00~16:30 |
定休日 | 元旦 |
佐賀駅周辺のWiFiスポット
フリーWiFiスポット
- 佐賀市役所
- 神野公民館
- 市民活動プラザ(市民活動センター)
ソフトバンクWiFiスポット
- ロッテリア 佐賀駅店
- 炭火焼鳥かど屋 佐賀駅南口店
- スターバックスコーヒー ゆめタウン佐賀店
ドコモWiFiスポット
- ロッテリア 佐賀デイトス店
- ミスタードーナツJR佐賀ショップ
- ドトールコーヒーショップイオンモール佐賀大和店
佐賀市内のおすすめ観光スポット
「佐賀城本丸歴史館」
佐賀城本丸御殿という藩主が実際に生活や政治などを行っていた場所を復元した「佐賀城本丸歴史館」は幕末や明治維新に深く関わってきた偉人やその時代についての紹介が詳しく学ぶことができます。
展示や体感型のゲームなどを無料で楽しめ、予想以上の満足感を得ることができます。
施設でイベントなどもあるので出張で訪れたときなどにも開催されているかもしれません。
<アクセス>
佐賀駅からバスに乗車、25分後「博物館前バス停」で下車。
<入館料>
無料
<営業時間>
9:30~18:00
ぬる湯「古湯温泉」
古湯温泉は2200年前、秦の始皇帝の命によって日本に不老長寿の薬を探しに来た徐福によって発見され開湯されたという伝説があります。
ぬるめのお湯からぬる湯とも呼ばれ、長時間ゆっくりつかるのに向いているお湯だそうです。
出張で歩き回った体を温泉でじっくりゆっくり癒すのもいいですね。
<効能>
- リュウマチ
- 神経炎
- 疲労回復
- 神経衰弱
- 不眠症 など
「白山名店商店街」
佐賀駅の南にあるアーケードのある商店街です。
飲食店の他にもデパートや郵便局、銀行などがあるので、地元の人はもちろん、出張で来た人にとっても利用しやすく便利な場所になっています。
<アクセス>
佐賀駅南口を出て29号線を直進して徒歩約15分です。
佐賀県佐賀市の名産品
佐賀牛
佐賀のグルメ(名産品)といえば佐賀牛。佐賀のブランド品で肉質等級が5以上でないと佐賀牛と名乗れない貴重な和牛です。
口に入れたらすぐ溶けてしまうように柔らかい佐賀牛を出張で訪れたら1度は食してみてください。