
大分市に出張で便利な宅配クリーニング!Wifiスポットや飲み屋街、グルメを紹介
目次
南蛮貿易で栄えた大分市
大分市はかつて南蛮貿易が栄えた場所です。戦国時代、キリシタン大名であった大友宗麟の庇護のもと、大分市は日本におけるキリスト教布教の中心地となりました。
大分市は大分県の県庁所在地であり、人口は東九州で鹿児島市に次ぐ第2位の都市となっています。ビジネス出張や観光で訪れた際は、ぜひキリスト教が盛んだった町を感じてみてください。
大分市へのアクセス方法
東京から大分市まで
羽田空港→大分空港
羽田空港から大分空港までは飛行機で約1時間半前後かかります。
大分空港→大分駅
大分空港から大分駅までは、大分空港線バス(大分駅行き)で1時間弱かかります。
大分市の中心街「都町」
JR大分駅から徒歩13分の場所にある都町、ここには昭和通り産業通り、中央通りと大きな国道に囲まれビジネスや飲食店で人々が賑わう街です。
観光地で有名な大分城址公園には府内城跡もありますし、銀行や大きな病院などもこの辺りにあります。府内五番街というヨーロッパ風のおしゃれな商店街のようです。
都町へのアクセス方法
JR大分駅府内中央口より産業通りを渡り、中央通りへ出ます。その後直進し、百貨店大分トキワの前を通過し、昭和通りを渡ると都町です。
大分駅付近のWifiスポット
Media Cafe POPEYE 大分駅前店
コミックバスターV@LUES大分駅前店
ケンタッキーフライドチキン JR大分店
ケンタッキーフライドチキン JR大分店 |
|
---|---|
営業時間 | 7:00~23:00 |
住所 | 〒870-0027 大分県大分市末広町1-5 |
電話番号 | 097-540-6620 |
大分市内の宅配クリーニング
引用:パールクリーニング店
![]()
大分市内に店舗を構えるパールクリーニングは、集配サービスを無料で行っています。出張中だと仕事帰りなどにクリーニング店に寄るのは面倒ですし、仕事の時間によっては営業時間内に出向けないこともあるかもしれません。
しかし配送にしてもらえば店舗に出向く必要もありませんし、受け取り場所さえ指定すればホテル以外の場所でも受け取れるので便利です。
大分駅近観光スポット!「赤レンガ館」
※写真はイメージです。
大分銀行赤レンガ館は、大分県大分市府内町の中央通り沿いにある建築物です。
大正2年に旧第二十三国立銀行本店として建てられ、大分銀行本店でした。現在は大分銀行ローンプラザ支店として使用されています。設計は、東京で有名な辰野片岡建築事務所で赤レンガにしおり御影石の帯を巡らせ、屋根にドームを排した典型的な辰野式の建築であり国の登録有形文化財に登録されています。ビジネス出張や観光で大分市を訪れた際は、足を運びたい場所のひとつです。
<アクセス>
JR大分駅府内中央口より産業通りを渡り、中央通り右側4つ目の通り角すぐ
<所在地>
大分県大分市府内町2丁目2−1
<営業時間>
10:00~18:00
<TEL>
097-535-1494
大分市のグルメ「とり天」
※写真はイメージです。
大分県民の郷土料理で、知名度も抜群のご当地グルメのとり天。大分にビジネス出張や観光で訪れたら、とり天を食べなきゃ損です。
大分市内には、テレビや雑誌でもおなじみ有名なとり天のお店も各所にあります。お店や家庭によって、柔らかくてふわふわのとり天、カラッと揚がったパリパリ食感のとり天、辛みのあるタレなど食感や味付けも違ってくるので、ぜひ好みのとり天を探してみてください!