
栃木県日光に出張!レンタカーを借りて観光スポット巡りがおすすめ
目次
国際観光都市 栃木県日光市
国際観光都市として整備された日光市ですが、有名な場所としては日光東照宮や中禅寺湖、日光湯元温泉、鬼怒川温泉など年間1,200万人が訪れる場所です。
1999年には栃木県日光市の「日光の社寺」が世界遺産に登録されています。
気候としては、夏季に多雨で高湿、冬季に少雨で乾燥し、最低気温が-10℃以下になることも多い土地です。
日光市へのアクセス方法
電車でのアクセス方法
引用:JR東日本路線図PDF
引用:東京メトロ路線図
引用:東武特急線路線図
- 東京駅→上野駅→北千住駅→東武日光駅→日光駅 約2時間17分(JR京浜東北線、東京メトロ日比谷線、東武特急リバティ利用)
車でのアクセス方法
東京駅周辺より日光駅周辺までは東北自動車道を経由し約2時間です。
日光出張中に利用したいショップ
クリーニング うさちゃんクリーニングイオン今市店
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | うさちゃんクリーニングイオン今市店 |
住所 | 日光市豊田79-1 |
電話番号 | 0288-25-3775 |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |
レンタカー
ニッポンレンタカー東武日光駅前営業所
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | ニッポンレンタカー東武日光駅前営業所 |
住所 | 栃木県日光市松原町4-3 |
電話番号 | 0570-091-321 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
営業時間変更のお知らせ | 2018/12/01 ~ 2019/03/31 9:00 ~ 18:00 |
トヨタレンタカー日光駅前店
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | トヨタレンタカー日光駅前店 |
住所 | 日光市松原町11-3 |
電話番号 | 0288-50-1800 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
日光のWIFIスポット
フリーWiFiスポット
- にんたまラーメン 将軍日光店
- 日光二荒山神社 本社
- レストラン日光
ソフトバンクWiFiスポット
- 魚民 東武日光駅前店
- ザ・ダイソーベイシアスーパーモール今市店 AP1
- LAWSON 日光東照宮前
ドコモWiFiスポット
- モスバーガー 今市店
- ケンタッキーフライドチキン 今市店
- 日光東照宮
日光市内の人気観光スポット
栃木県日光市には鬼怒川温泉、川治温泉などの温泉街があったり、歴史的な建物や湖や坂など観光で訪れるにはもってこいの場所です。
日光市内に出張に行くなら1日休暇を取って観光することをおすすめします。
日光東照宮
日光東照宮は、1617年、徳川初代将軍徳川家康公を御祭神におまつりした神社です。
徳川家康の生まれは愛知県岡崎市です。その後、織田信長や豊臣秀吉に仕え、江戸幕府を築き上げました。
そして、この栃木県日光市にある日光東照宮に祀られました。
尚、三猿をはじめとする神厩舎の猿の彫刻は2016年6月に取り外され、彩色と錺金具の美装化修理が行われて来ましたが、8面すべてが竣功し、2017年3月30日に元通り神厩舎に取り付けられ、3月31日より三猿が新しくなって戻ってきています。
ぜひ、三猿の意味を理解し、日常やビジネスの際のなにかヒントになればいいですね。
<所在地>
栃木県日光市山内2301
<TEL>
日光東照宮社務所
0288-54-0560 (代)
<アクセス方法>
【電車】
・浅草本面から浅草駅より特急けごんにて東武日光駅下車 所要時間 約1時間50分
・新宿方面から新宿駅よりJR特急日光にて東武日光駅下車 所要時間 約2時間
・宇都宮方面から宇都宮駅よりJR日光線にて日光駅下車 所要時間 約45分
【車】
東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路を経て、日光ICで下車日光ICから2km
東照宮大駐車場バイク ¥400 普通車¥600 マイクロバス¥1,200 大型バス2,000
<拝観料>
4/1~10/31 8:00-17:00
11/1~3/31 8:00‐16:00
※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。
大人・高校生 ¥1300 小・中学生 ¥450
※団体割引や宝物館入館券とのセット料金などもあるので詳細はホームページをご確認ください。
ドライブコース いろは坂
日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ観光道路で国道120号の坂道です。
48か所ものヘアピンカーブがあることから「いろは48音」に例えられ、この名がつきました。
個々のカーブには音に対応する文字盤が建てられています。
下り専用の「第一いろは坂」28カーブと上り専用の「第二いろは坂」20カーブの二つの坂で作らており、カーブごとに「い」「ろ」「は」・・・の看板が表示されそれをすべて読み上げるのも楽しいかもしれません。
第二いろは坂途中の明智平展望台からの眺めは抜群で、華厳の滝や中禅寺湖を望むこともできます。
秋には日光で最も紅葉の美しいスポットとして知られ、絶景のドライブコースとなっており紅葉シーズン中は大渋滞です。
<所在地>
栃木県日光市中宮祠 国道120号線沿い
<アクセス>
日光駅からバスで25分、清滝ICから車で15分
鬼怒川温泉
雄大な渓谷美に彩られた関東有数の温泉街です。
側にある川治温泉とともに「傷は川治、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉)」と称され、良質なお湯を求めてリピーターが後を絶ちません。
近所には観光施設やレジャースポットも多いので人気の温泉です。
<所在地>
栃木県日光市大原1404-1
<アクセス>
【電車】東武浅草駅より東武鉄道特急「スペーシア」にて約2時間 鬼怒川温泉駅より日光交通ダイヤルバスにて5分、徒歩では約20分
<バス料金>
片道 大人¥190 小人¥100
【車】
東京(首都高速または外環自動車道より川口JCTにて東北自動車道へ、宇都宮ICより日光宇都宮道路にて今市IC下車、国道121号線を通り鬼怒川温泉へ所要時間は約2時間50分です。
【無料シャトルバス】
JR宇都宮駅東口から鬼怒川温泉の協賛旅館・ホテル間に無料シャトルバス「シルクエクスプレス号」が運行しています。
事前に利用予定の協賛旅館・ホテルに予約しておけば、宿泊、日帰り入浴いずれも乗車可能です。
<TEL>
0288-22-1525 (日光市観光協会)