
愛媛・松山市出張!Wifiから観光スポットまでご紹介
目次
坊ちゃんゆかりの地「道後温泉」がある愛媛・松山
愛媛県の松山市内には夏目漱石の小説・坊ちゃんゆかりの地として有名な道後温泉があります。
道具温泉は、日本最古の温泉と言われており、今から3000年も前に傷ついた一羽の白鷺が傷を癒した場所として発見されています。
建物は映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったとも言われ、神秘的な建築も楽しめます。
松山市へのアクセス方法
電車でのアクセス方法
- 東京駅→岡山駅→松山駅まで約6時間10分(東海道・山陽新幹線、予讃線特急利用)
- 京都駅→大阪駅→岡山駅→松山駅まで約3時間30~40分(東海道・山陽新幹線、予讃線特急利用)
飛行機でのアクセス方法
- 東京、羽田空港→愛媛、松山空港まで約80~90分
- 大阪、大阪国際空港→愛媛、松山空港まで約50分
松山市出張中に利用したいショップ
クリーニング 清水屋 フジグラン松山店
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | クリーニング 清水屋 フジグラン松山店 |
住所 | 愛媛県松山市宮西町1-2 |
電話番号 | 089-924-8608 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
靴修理・磨き ミスターミニット松山三越
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | ミスターミニット松山三越 |
住所 | 愛媛県松山市一番町3-1-1 松山三越 1F |
電話番号 | 089-931-1270 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
松山駅周辺のWIFIスポット
フリーWiFiスポット
- No1パソコン修理センター
- カットバーヒラオカ&ロハス
- アイ・カフェ松山キスケBOX店
ソフトバンクWiFiスポット
- 100円ショップ 松山南久米店
- JR四国 松山駅
- ミスタードーナツ フジグラン松山
ドコモWiFiスポット
- ANAラウンジ松山港
- スターバックスコーヒー 松山いよてつ会館ビル店
- ロッテリア松山中央通り店
松山市のおすすめ観光スポット
松山城
松山市内の勝山山頂にそびえ立つ「松山城」は1602年に加藤嘉明より築城された日本三大平山城にも数えられる人気の観光スポットです。
城内の大天守から見下ろす松山市内の風景はまさに絶景で、松山市内を訪れたときはぜひ足を運んでみてください。
<観覧券>
大人 510円
<所在地>
愛媛県松山市丸之内1
<アクセス>
- 松山駅前駅より伊予鉄道市内線で道後温泉行きに乗車
- 6つ目の停車駅「大街道駅」下車。所要時間は12分、運賃は160円
- 大街道駅より松山城まで徒歩5分
「大街道商店街」
松山市内でもっとも活気のあるエリアは松山駅から伊予鉄道で10分ほど離れた「大街道商店街」周辺です。
全長483mにも及ぶアーケード商店街には松山三越をはじめ、地元グルメを楽しめる多くの飲食店が建ち並んでいます。
大街道商店街へのアクセス方法
- 松山駅前駅より伊予鉄道線で道後温泉行きの電車に乗車
- 6つ目の停車駅「大街道駅」下車。所要時間は12分、運賃は160円
- 大街道駅を降りると、すぐ目の前に大街道商店街の入口に到着します
松山市の名産品
鯛めし
宇和島産の鯛を使って鯛めしや鯛そうめんなど鯛がとても美味しい松山市です。
愛媛県松山市には、五色そうめんも名産品で鯛めしは愛媛の名産を同時に食することができます。