
埼玉県川口市に出張!
目次
キューポラのある街の舞台 埼玉県川口市
さいたま市の次に人口の多い市です。
1962年に公開された吉永小百合が出演した「キューポラのある街」という映画の舞台となった場所です。
昔は、鋳物の街として栄えていたエリアですが、現在は京浜東北線で東京都内へもアクセスが良い場所となったためファミリー層が住みやすい街へと開発されています。
川口駅から徒歩20分くらいの場所には、高層マンションが立ち並んでいます。
川口駅へのアクセス方法
電車でのアクセス方法
引用:JR東日本路線図PDF
- 東京駅→川口駅約30分(JR京浜東北線利用)
車でのアクセス方法
東京駅周辺から首都高速5号池袋線経由で川口駅まで約40分
川口市出張中に利用したいショップ
クリーニング たんぽぽ店キュポ・ラ店
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | たんぽぽキュポ・ラ店 |
住所 | 川口市川口1-1-1B-101-2 |
電話番号 | 048-222-1169 |
営業時間 | 平日 8:30~20:00 日・祝日 10:00~20:00 |
靴みがき ミスターミニットそごう川口
店舗情報 | |
---|---|
アクセス方法 | ミスターミニット そごう川口 |
住所 | 埼玉県川口市栄町3-5-1 そごう川口店 2F |
電話番号 | 048-258-8260 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
休憩時間 | 13:00~14:00 16:00~16:30 |
川口市に行ったらおすすめの観光スポット
観光に迷ったらまずは観光協会へ足を運んでみてはいかがでしょうか?ニッチなイベントまで教えてもらえます。
川口市物産観光協会
<所在地>
川口市川口1-1-1キュポ・ラ本館棟5階
<TEL>
048-228-2111
川口市観光協会から川口市物産協会へ、住所も埼玉県川口市本町4丁目1−8から上記へと変更しています。
平等山 善光寺
川口駅東口から徒歩約15分の場所にある真言宗の寺院です。
善光寺と言えば、長野県信濃にある寺院を連想される方は多いと思いますが川口にある善光寺も信州の寺院同様「一光三尊阿弥陀如来」を本尊とし、同じ御利益があるとされています。
なかなか信州まで足を運ぶのは難しいという方でも出張中に、宿願してみてはいかがでしょうか?
現在荒川のスーパー堤防工事中のため、完成後本堂等の再築を予定。
<所在地>
川口市舟戸町1-29
<アクセス方法>
川口駅東口より産業道路を直進、成田山川口分院を右折し突き当り右折、金山町の信号を左折、直進 徒歩約15分
川口市立科学館(サイエンスワールド)
科学展示室、プラネタリウム、天文台の3施設で構成されている科学館です。
生活の中で湧く疑問に対して考えながら答えを見つけることのできる科学館で、普段あまり使っていない部分の脳の活性化を図ってみてはいかがでしょうか?
出張中、少し時間があったら行ってみて欲しいのですがかなり気分転換になりそうです。
<所在地>
埼川口市上青木3-12-18
<アクセス方法>
西川口駅東口5番乗り場からバス総合高校停留所から徒歩で5分 所要時間は15分
<開館日・休館日>
9:30~17:00 (最終案内16:30)月曜日,祝日の翌平日,年末年始、館内整理日
<入場料>
一般(高校生以上) 200円 小中学生 100円
プラネタリウム観覧料 一般(高校生以上) 410円 中学生以下 200円
川口市のイベント
春と秋にイベントが多い川口市の観光イベントをお伝えします。
4月
- 桜まつり
- 春の安行花植木まつり
- 一輪草まつり
- 桜草展
- 江戸袋の獅子舞
5月
- 芝川鯉のぼり祭り
- スプリングフェア
- みどりの地球号in安行
- 春の園芸フェスタ
10月
- グリーンフェスティバル
- 江戸袋の獅子舞
- 荒川ふれあいまつり
- 花と緑のハロウィンまつり
11月
- 川口宿鳩ケ谷宿日光御成道まつり(4年毎)
- 緑と大地の豊年まつり