
愛知県豊田市へビジネス出張!お店や名物、WiFiスポット紹介
目次
トヨタ自動車で有名な豊田市
愛知県豊田市は、トヨタ自動車の工場の完成とともに自動車産業で発展してきた街で、出張で訪れる機会がある方も多いと思います。
市名はもともと挙母市(ころもし)でしたが、1959年1月1日にトヨタ自動車の創業者一族の姓に由来して「豊田市」に改名しています。
愛知豊田市の人の特徴
愛知件豊田市の人は基本的には真面目で律儀、倹約家で保守的な人が多い傾向にあります。
新しいことへチャレンジしたいという気持ちはありますが、その性格から大胆な買い物や計画へはなかなか踏み切れないという方が多いようです。
始めは様子を窺って会話をすることで相手の信用を得やすく、突っ込んだ話も徐々にしやすくなってきます。
豊田市へのアクセス方法
公共交通機関を利用される方
引用元:【愛知県路線図PDF】
- 東京駅→豊田市駅
2時間30分~3時間30分(新幹線利用) - 大阪駅→豊田市駅
2時間20分前後(新幹線利用) - 名古屋駅→豊田市駅
1時間前後(電車のみ)
豊田市駅は路線図の右側、赤で囲った駅です。
名古屋駅から豊田市駅へは、名古屋市営東山線 or 桜通線→名古屋市営鶴舞線→名鉄豊田線と乗換が必要になり、所要時間は乗換含めて1時間前後です。
車を利用される方
東名高速道路の豊田ICから豊田市駅までは、車で20分前後です。
豊田市駅チカのWiFiスポット
フリーWiFiスポット
- 新豊田駅(徒歩5分)
- インターネット・まんが喫茶 亜熱帯豊田店(徒歩1分)
- 豊田プレステージホテル(徒歩5分)
ソフトバンクWiFiスポット
- ロッテリア名鉄豊田プラザ(徒歩1分)
- 豊田市駅東開発株式会社(徒歩1分)
ドコモWiFiスポット
- 豊田市駅
- 三井住友銀行豊田支店(徒歩1分)
- スターバックスコーヒー松坂屋豊田店(徒歩2分)
- タリーズコーヒー豊田メグリアセントレ店(徒歩2分)
- プロント豊田コモ・スクエア店(徒歩2分)
- ローソン豊田市駅前店(徒歩5分)
※()内は豊田市駅からの徒歩でかかる時間
ビジネスに必要な物が揃うデパート・百貨店
松坂屋豊田店
引用:松坂屋豊田店
![]()
豊田市駅から徒歩1分の場所にあるデパート「松坂屋豊田店」。1~6階の中で特に5階にはビジネスで利用できる店舗が多く入っており、出張中いざという時にも利用しやすいと思います。
1~2階フロアにはカフェや軽食ができる店舗も入っていますので、時間が空いた時に寄るのにも便利です。
店舗情報 | |
---|---|
電話番号 | 0565-37-1111 |
場所 | 豊田市駅から徒歩1分 (愛知県豊田市西町6丁目85番地1) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
買える物、サービス | スーツ ワイシャツ 靴下 紳士靴 紳士雑貨 ゴルフウェア 旅行用品 ビジネスバッグ クリーニング店 メガネサロンなど |
資料作成などで便利な印刷、出力屋
カメラの店 白樺
引用:カメラの店 白樺公式
カメラ専門店、カメラの店 白樺ではカメラや写真データ、カメラサービスなどを取り扱っています。ビジネスシーンで資料作成や印刷が必要になった時に利用してみてはいかがでしょうか。
店舗情報 | |
---|---|
場所 | 豊田市駅から徒歩6分 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
電話番号 | 0565-32-0338 |
取り扱い項目 | 写真材料全般(出力・加工も) デジタル関連(加工も) 撮影業務 その他(各種印刷など) |
愛知県豊田市の名産やご当地グルメ
車(トヨタ)
豊田市といえば、やはり車をイメージされる方が多いと思います。
実際、豊田市は現在も車の生産が盛んで、車の製造業をしている方が多いこともあり豊田市ではトヨタ車が多く走っています。
手羽先唐揚げ
愛知といえば「手羽先」と答える方も多いと思います。香ばしいゴマと甘辛タレに、食べた瞬間のパリッとした食感。コショウがよく利いた手羽先唐揚げは、ビールとの相性も抜群で何度でも手が伸びてしまう美味しさです。
ビジネス出張で愛知に行くなら一度は食べておきたいご当地グルメと言ってもいいでしょう。
味噌煮込みうどん
愛知の郷土料理として知られる味噌煮込みうどん。香りの良い味噌の出汁とモチモチのうどんがスルスルと喉に入り、寒い冬でも夏でも食べたい一品です。
お店によって名古屋コーチンと一緒に煮込まれていたり、最後に雑炊を楽しめるメニューもあるので、ぜひ利用してみてください。
B級グルメ!トヨタコス
最近豊田市でじわじわ人気が出ているB球グルメが「トヨタコス」です。
地元の名産品をタコスの具にふんだんに使っており、その味も好評。手軽に食べられる点も人気で、ご当地グルメとして定着してきています。
名古屋ういろう
名産の名古屋ういろうは老舗店が多く、お土産などにも定番のお菓子です。味もきなこや抹茶、黒蜜など様々なあじが登場しているので、選ぶのも楽しいと思います。
おすすめの観光スポット
トヨタ会館
トヨタ自動車の本社敷地内にあり、館内の映像ホールでは自動車の開発から生産までを紹介し、動画を見ながらトヨタの歴史、車の基礎知識を学ぶことができます。
展示ホールでは自動車の構造や先端技術、トヨタの歴史なども学ぶことができますし、バイオリンロボットの演奏も聞けちゃいます。
また、予約すれば工場見学もできるので、ぜひ豊田市に観光やビジネスで出張される際には足を運びたい場所です。ミュージアムショップには、トミカなどのおもちゃもあるのでお子様連れでも楽しめます。
<開館時間>
開館:9:30~17:00
休館:日曜日、年末年始、ゴールデンウィーク、工場夏季休暇
<入場料>
無料
<所在地>
愛知県豊田市トヨタ町1番地
<アクセス>
名鉄名古屋駅より名鉄名古屋本線知立駅下車、名鉄三河線に乗り換え土橋駅下車 土橋駅よりタクシーにてトヨタ会館へ
所要時間は約60分です。