
ビジネスマンにおすすめ!デザインと機能性で選ぶジムバッグ4選
仕事帰りにそのままジムへ通うビジネスマンも多いと思います。
そんな時、考えなければならないのが、荷物問題。PCや書類などの仕事道具もジム用のシューズもコンパクトに収納したいですよね。
今回は、ビジネスシーンでも使えるスタイリッシュなジムバッグをご紹介します。選ぶ際のポイントも合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ビジネスシーンでも使えるジムバッグ選びのポイント
最近はワークアウトブーム。
会社や自宅の近くにあるジムに登録しているビジネスマンも多いことでしょう。
ジムバッグを選ぶときは、以下の点に気をつけましょう。
- 手持ちかリュックか
- サイズ感と収納力
- デザイン
ビジネスシーンでも使えるジムバッグを選びたいのなら
- リュックタイプ
- 必要な荷物(PC、シューズなど)が入る
- ブラックなどの落ち着いたカラーで、外装がシンプルなもの
このようなバッグがおすすめです。
ビジネスシーンで使いやすいジムバッグ4選
それではここから、ビジネスシーンでも兼用できるおすすめのジムバッグ4選をご紹介していきます。
【Lifeasy】PCリュックサック シューズ収納付き
単色のシンプルなデザインと、機能性を兼ね備えたリュック型のジムバッグ。
専用ポケットでPCも安全に持ち運べます。
また、底の収納部分が分離された設計になっているため、ジム用のシューズなどは仕事道具と分けて収納できます。
値段も手頃で購入しやすい1品です。

【GULAKI】 防水キャンバスバックパック
スタイリッシュなデザインが人気のリュック型ジムバッグ。
非常に収納力があり、着替えなどのほか、PC、折りたたみの傘、お弁当、水筒などが楽々入ります。
こちらも底の部分にシューズなどを分離して収納できます。
低価格で購入できる、ビジネスシーンでもアウトドアシーンでも使いやすいリュックです。

【Aer】FIT PACK 2
ビジネスマンを中心に人気のバッグブランド『Aer』のリュック。
無駄な装飾のない都会的なデザインは、ビジネスシーンにおいても洗練された印象を与えてくれます。
内部はセパレート構造になっており、ジムの荷物と仕事道具を分けて収納できます。

【PORTER】TANKER ボストンバッグ
人気ブランド『PORTER』のコンパクトなボストンバッグ。
仕事上ビジネスバッグとジムバッグを分けなければならない、という方におすすめです。
アメリカ空軍のフライトジャケットをモチーフに開発されたオリジナルの生地は、PORTERの代名詞。非常に耐久性に優れ、長く使ってもへたれないのが特徴です。

まとめ
いかがでしたか?
今回は、デザインと機能性にこだわったジムバッグをご紹介しました。
毎日使うビジネスバッグ。ぜひ自身のライフスタイルに合ったこだわりの1品を見つけてください。